海水浴やワクワクする磯採取。『海』は僕らの憧れで、命そのもの。HONUMIは場所を選ぶことなく、『海』をつくり上げることができます。水換え不要、底砂入替え不要、ニオイなし
海のある暮らしを、どこにでも。
海盆栽 初心者海水魚飼育 初めての海水魚飼育 仔魚育成
簡単海水魚飼育 楽々海水魚飼育
ショッピングセンター・ショッピングモール などの関連施設
水族館などの関連施設
既存の建屋にそのまま池を制作
釣り堀施設・新規釣り堀池 などのレジャー産業・飲食業 などの関連施設
どんな場所にも池を制作
海池やウミガメ等の見学のかたは、ぜひインサイトハウスにお声掛けしてみて下さい。
 マンションに海の池京都山科のマンション共用部に作られた海。 |  干潟の生きもの干潟は、従来のシステムでは不可能(屋内、屋外両用)干潟を従来のシステムで作ろうとするとすぐに泥が目詰まりし濾過フィルターが使えなくなりますが、スーパーナチュラルシステムだといとも簡単です。 |  沖縄ルリスズメの群れ後ろにあるカリフラワーみたいなのはソフトコーラルサンゴです。 |
---|
 近所の保育園の園児達が見学に海の生物に大喜びの子どもたち |  自然と同じ、豊かな生態系微生物が豊かで魚やイソギンチャクなども元気に |  クマノミとイソギンチャクふわふわのお布団の中で、良いふたり・・・❤ クマノミはオスからメスに性転換する不思議な魚 |
---|
 フムフム?フムフムヌクヌクアプア。真ん中の子はハワイでそうよばれているらしいです(^_^;) |  ヒフキアイゴ口が尖ったイエロー子たちが、餌場を漁っていました。 |  おお!いい引き!まさに、釣り上げる瞬間。結局40匹ほど釣り上げましたが、メジナは賢い魚なのでピタリと釣れなくなって、20匹ほどが今もがすくすく育ってます。 |
---|
 子どもたちとメジナ釣り1年前に採ってきたメジナの稚魚が育ちすぎて、他の魚が餌にありつけず、仕方なしに釣り上げて煮付けで頂いちゃいましたm(__)m |
---|